2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ドイツ語会話

ブッフバルト監督のインタビューとは貴重な〜(^^)。 言うことは王道で無難なことばかりでピンと来なかったのは残念だけど(^^;…(西)ドイツ黄金時代のヒーローで、サッカードイツ人にとっても相当な人物のはずなのに、クリストフのおっちゃんはやっぱり脚を…

ケロロ軍曹

ギロロに続いて小雪ちゃんまで夏美ちゃんに決闘を申し込んだりして熱いなー(^^;。 まぁ、ラブラブに熱いだけじゃったがー(^^;。 小雪ちゃん修行で学校行ってみたいだけどいいのかー(^^;?

陰陽大戦記

ミカヅチグループも人の集合、熱いオヤジの青春があったんじゃな…定年間際のオヤジが玩具振り回して式神との息もピッタリなところが輝いてるのがすごい。 会社組織な地流とチビッコ軍団な天流はどっちも楽しげ。 オチもいつもと違って救いがあったし。

ロックマンエグゼStream

そんなに30歳と表記される現実が受け入れられないだけで、いままでのどんな作戦よりも気合入って暴れまくるテスラ会長がすごい(^^;。 作画もそれに合わせて激しく動いてたしデフォルメの利いた絵でかなり楽しかった(^^)。 ディメンショナルエリア展開を失…

ダウン…

うぅーむ……昨日のうちは平気だったんじゃが…無理しすぎた模様…全身の疲労感で身動き取れん(^^;。 しゃーないので寝て過ごす…白いご飯はおいしいのでつい食べ過ぎるん…昨日と今日の総合的に判断するとむしろ不健康じゃな(^^;。

スペイン語会話

知らないスペインの紹介〜とか言ってジンタイラが出てきた…いま住んでるカナリア諸島の紹介!? なんか日本で稼いだからリゾートな土地でセミリタイア生活ってなことなんじゃろーか(^^;。 スキットが早くも総集編で謎…笑い飯のネタはちゃんと新作でよかった(…

とっとこハム太郎はむはむぱらだいちゅ!

今日のハム太郎はラブレターの意味も当然のように分かってたし、ロコちゃんに対してラブラブでめちゃめちゃ気合い入ってたし、いつもの朴念仁ぶりはどーしたー(^^;。 ロコちゃんはいつも小さいコには過剰なほど親切でモテまくりじゃのぅ〜普段から幼児と遊ん…

ママチャリ山手線一周ツアー

ゴールデンウィーク開始〜〜〜やた〜〜(^^)。 しかも今年は曜日の配列がいい上に会社の制度が変わって堂々の10連休。 社会人になってから(公休としては)最長の休みだわ〜。 ありがたや。 しかもありがたいことにとんでもなく天気がよく、これは気分的に…

ひと区切り

明日からいよいよゴールデンウィークでうれしいなぁ〜いろいろ片付いたし〜といい気分で帰ろうとしたところで少しトラブル発生、慌ててごちゃごちゃしてしまうのが定番っぽい(^^;。 まぁ、それでも自分のほうは遠慮なく休むけど。 そーでない人は当然いるけ…

かわぅぃ論

言葉に定義されていなかったものが名称を持つことによって存在が明確になるというのはあるもので、また確実に存在はしていた感情をうまく言い表しているのだけれど、元が漢字の誤った使い方であることと、フィギュアや小説や絵柄などでブームの中心が自分の…

NARUTO

ひーさびさびさびさにサクラちゃん*1が登場した〜〜〜!! しゃべった〜うごいてるよ〜…作画はいまひとつで残念だけど、出てくるだけでうれしや。 実質5ヶ月ぶりだけど、劇中では2日しかたってないよ…。 きっと同じことをやはり久しぶりに登場したカカシ先…

ミルモでポン!ちゃあみんぐ

パピィが参戦して住田くんのパートナーですか〜なんでもパピィのいいなりになりそーじゃなー(^^;。 相変わらず威勢がよくて、でも本番に弱いところがよかった(^^;。 好きでない人から告白されて悩んだりぎこちなくなってる楓ちゃんというギャグにならない少…

壊れまくり

炊飯器が壊れて買い換え、自転車の空気が抜けるのにも悩まされてたけど、今は絶望的にテレビの調子が悪いのに加えて電動髭剃り器まで不調に…;_;。 テレビは電源オン後1時間程度放置でよーやく見られるようになってたのが、今日は2時間以上かかったよ…アニ…

事故報道

なにやら電車の事故についてあーだこーだと報道されてるけどこーいうのを見るにつけ、腹立つねぇ…JRの管理責任やら安全対策ではなく、自動車の交通事故に。 規模を考えて5年に1回あるかないかという小さい確率な電車事故で数十人ほどが死んでるのに大騒…

中国語会話

3年ぶりに帰ってきたペイチュンホエリ〜(北川えり)のコーナーががうれしいのぅ。 何事もアグレッシブだという彼女はちゃんと勉強を続けてたみたいで、何度も中国行ったり短期留学までしてたのね。 えらい上達してる様子だったし。

B-伝説!バトルビーダマン炎魂

突然のウェンとリーの復活、なんとかなるさ!と爽やかに旅立つ…あとわずかに2日ですよー〜まぁいいけど(^^;。 村を守るために、ストライクショットを取りにくるビーダーを撃退しつづけるより、あのストライクショットの埋まってる岩によってのみ村を壊滅さ…

おねがいマイメロディ

やっぱり好調じゃのぅ〜(^^)。 絶妙な呼吸の合いっぷりの三姉妹に、さりげないつかず離れずのポジションにおさまってニコニコと様子を見守ってる美紀ちゃんがかわぅぃすぎる〜(^^)。 父親との距離感覚も絶妙だし。 おうちがキレイになるとイイナ!…永遠の課…

極上生徒会

会長さんがりのちゃんをパヤパヤ(手込めの意)してしまったり、そこに副会長さんが冷静に嫉妬してたりとますます舞-HiMEのようにラブ話になりつつ、ブッチャンが母親の形見でブッチャンすること自体を引き継いでいるという悲しい話と、ドタバタにトボケたセ…

ふたりはプリキュアMax Heart

かわいいほのかとなぎさが客引きしてるのに全然売れず、花を飾ったくらいで売れるのはどーかなー(^^;。 休みの日に中学生3人を無理やり遠くへ拉致して商売を手伝わせるとはアカネさん鬼や…(^^;。 非常に珍しく、ひかりちゃんがかわいく描かれてて、川村作監…

ふしぎ星の☆ふたご姫

おぉっ、ゆるゆるした初期設定からだんだんエンジンかかかってきてノリよくなってきてる(^^)。 耳につくOPもサビのところの振り付けを覚えてきてしまってることだしー(^^;。 なのに本編中に出てきたダンスっていってイヤ〜イヤ〜イヤイヤ〜ですか(笑)。 レ…

Cレヴォファイナル

池袋までコミックレヴォリューションファイナルへ…はぅ、ついに最後ですか…感慨あるなぁ;_;。 コミケを除いてアニパロ系ではやっぱり一番頼れる即売会、そして一番混雑する即売会、そんでもって知り合いとあーだこーだと話せる即売会として特別なモノがあっ…

ケロロ軍曹

なんでギロロが暴走してるのかよくわからんままだったけど、討伐に出かける夏美ちゃんが鍋をかぶってゴム手袋、武器はふとん叩きという格好がカッコ悪いを通り越してめちゃかわぅぃので大変満足〜(^^;。 冬樹が子供に戻った話はなかなかいい話だしノリもよか…

ロックマンエグゼStream

ひさびさの炎山話、わりとシリアスに事件で奮闘してる炎山と並行して、熱斗が引き出しの鍵と格闘してる対比がめちゃ面白い(^^;。 しかも、そうだスペアキーだ!って持ってきたときにはすでに自分で開けようとしてドリルで壊しちゃってる〜ってのと、昔のハッ…

横浜中華街

すぐ隣が中華街なので、遊びに行くとさすがにかなりの人出だけど、タイガースファンは気にせずそのまま応援姿で街を闊歩してるのはさすがだ(笑)。 デーゲームはそう回数なく、快勝するのも限られるし、中華街の人々は何事かと思ったかもー(^^;。 中華街は2…

野球観戦

ぱやちゃと横浜スタジアム横浜−阪神戦へ、タイガースの応援に行く(^^)。 何年かぶりの野球観戦じゃのぅ。 やっぱり野球観るならデーゲームだよなぁ〜暑くもなく寒くもなく快晴で非常に心地よいし、いい席は見やすく、すぐ後ろでテレビ中継をやってる声が聞こ…

スペイン語会話

笑い飯の漫才コーナーはやっぱり笑えたけど、司会進行してるときの哲夫のボケとツッコミはキレがなくて微妙な雰囲気が漂ってたなぁ。 ベゴーニャ先生をちゃん付けで呼んだのは斬新〜(^^;。 ボリビアのオルロのカーニバルはすごいんだけど、カーニバル自身よ…

とっとこハム太郎はむはむぱらだいちゅ!

まいどくんの寒いギャグはめがねくんのツッコミを含めた芸なのはよいとして、それが厚い友情だ…と思ってるのがまいどくんのほうだけなんかではないかという疑念が最後まで晴れないままだったなぁ(^^;。 しょーもないギャグにめがねくんがいない状態のハムち…

ドイツ語会話

いよいよ日本におけるドイツ年も始まって700ものイベントって言ってるけど、ハイカルチャーばかりであまり縁がない(^^;。 単なるお祭り系イベントとかあるのかないのか…。 ベルリンが東西に分かれてたのはもう遥か昔の歴史じゃのぅ。 今回のわりとキーワード…

DS NARUTO

Nintendo DSのNARUTO最強忍者大結集3 for DSを早速買ってきた〜…難しい;_;。 純粋にアクションゲームだったのかよぅ〜アクションRPGだと思ってた(^^;。 メインキャラはナルト、サスケ、サクラちゃん、リー、ネジから選べるんだけど、もちろん非力で射程もな…

陰陽大戦記

シリアスとギャグのミックス度合いがうまくて変わらず面白いのぅ(^^)。 パソコンをミカヅチ株で儲けて買ったとアッサリ言うソウマに、最近弱まってるナズナちゃんは不埒な!と返すのが精一杯かー(^^;。 不埒な!って言い方気にいったのか繰り返して使ってた…